乗車券・特急券が半額になるJR西日本の株主優待券。その入手方法、注意点、そしてきっぷの購入方法を詳しく解説します。この記事を読めば、JR西日本の株主優待券を使ったことが無い人でも迷うことなく切符を購入できるでしょう。
乗車券・特急券が半額になる
JR西日本株主優待券を使えば、JR西日本管内の乗車券、特急券を何枚でも半額で購入することができます。同じ株主優待乗車券でも、JR東日本は乗車券と特急券1枚までが4割引き、JR東海は優待券1枚当たり1割引きで2枚を上限として2割引きまでであることから、JR西日本の株主優待券はかなりおトクであると言えるでしょう。上手く使えば、新幹線・グリーン車に乗るときに、割引幅が大きくなります。
購入前に注意しておきたい事
同じ駅を2度通過できない
株主優待券1枚で購入できる乗車券は、片道乗車券1枚のみです。しかし、少しでも長い距離の切符を購入して運賃を抑えたい方もいるのではないでしょうか。片道乗車券の適用可能条件について、下記の3つの例を参考にしてみてください。
○6の字乗車
×9の字乗車
×乗車区間の重複
JR西日本区間のみ有効
JR西日本と並行する他社の区間は割引対象外です。よく間違えがちなのが、東海道新幹線(米原⇔新大阪間)、JR鹿児島本線・在来線(下関-小倉-博多間)などが挙げられます。
×京都→(東海道新幹線)→新大阪→(山陽新幹線)→博多
○京都→(JR京都線・在来線)→新大阪→(山陽新幹線)→博多
×新大阪→(山陽新幹線)→小倉→(JR鹿児島本線)→博多
○新大阪→(山陽新幹線)→博多
なお、智頭急行線内は上郡→智頭のみ割引対象外で、前後のJR線は割引対象となり、通しで購入することができます。
△大阪→(JR神戸線)→上郡→(智頭急行線)→智頭→(因美線)→鳥取
「みどりの券売機」では取扱いなし
JR西日本の「みどりの窓口」または「みどりの券売機プラス」でのみ発売しております。できれば係員と対面で購入できる「みどりの窓口」がオススメです。「みどりの券売機プラス」でも購入は出来ますが、コールセンターとの接続に時間がかかること、オンライン通話なのでマニアックな切符を買う時は意思疎通しにくいことからオススメできません。利用者が少ない時間帯を狙って「みどりの窓口」で購入するのがいいでしょう。
新幹線乗継割引が適用されない
通常のきっぷであれば、新幹線特急券と在来線特急券をセットで購入すれば、在来線特急券が半額になります。(一部例外あり)しかし、株主優待券はこの新幹線割引の適用外となります。
区間によっては最安にはならない
株主優待券を仕入れる額によりますが、普通に買った方が安くなる場合もあります。
例:新大阪→岡山(通常期、指定席利用)
通常料金:6,350円
株主優待利用:3,170円+株主優待券仕入価格:4,000円=7,170円(+820円)
サンライズは乗車券のみ割引
サンライズ出雲号・サンライズ瀬戸号に乗車の場合、乗車券のみ半額となり、寝台券は割引になりません。
払い戻しには手数料が発生する
株主優待券で購入した切符は、同一区間内であれば列車および乗車日時の変更ができますが、区間変更や、特急券の一部を取り消すことはできず、このような場合は全て払い戻しするか、不足分のきっぷを定価で購入するしか方法がありません。払戻しには通常の乗車券と同様に手数料が発生します。また、一度払戻ししてしまうと、使用した株主優待券は無効となります。
株主優待券に関するQ&A
株主優待制度Q&A:JR西日本 (westjr.co.jp)
株主優待券の入手方法3選
株主になる
フリマアプリ(←オススメ)
メルカリ、ラクマなどのフリマアプリで手に入れることができます。誰でも簡単にできるのでオススメです。2022年GW直前の相場は4000円程度です。
金券屋で仕入れる
思い立った時にすぐに購入できる点でオススメです。価格は、フリマアプリの相場+500円~1000円くらいです。
具体的な購入手順
株主優待券に希望の区間を記入
きっぷの購入前に、株主優待券の表紙に乗車券の区間と特急列車の区間を記入します。書き方に自信が無ければ、窓口で書いてもかまいませんが、スピーディーに購入するため、書いたものを持参しましょう。
係員に経路・列車を丁寧に伝える
区間を記載した株主優待券を持参し、窓口で購入手続きをします。座席の希望などがあれば、別途工程表をメモに書いて渡すのがオススメです。
支払う
支払いは、クレジットカードまたは現金が可能です。
【自論】
購入は乗車直前がオススメ
先述の通り、株主優待券で購入した切符は、区間変更及び、複数の特急券の内の一部を取り消すことはできず、全て払い戻しするか、不足分のきっぷを定価で購入するしか方法がありません。このように、キャンセル時のリスクが高いので、なるべく乗車の直前に購入することがポイントです。
繫忙期予約時の裏ワザ
とは言っても、GWや年末年始などの繫忙期の指定席や、一部人気の特急列車の指定席はすぐに完売するので、できるだけ早くきっぷを確保しておきたいものです。
そんな時にオススメの裏ワザが、指定席きっぷを発売開始の1カ月前にネット予約しておき、株主優待券できっぷを購入する直前に払い戻しし、直後に株主優待券で払戻しした指定席を購入する方法です。もちろんキャンセル料は、特急券1枚当たり340円(乗車4日前まで)かかりますが、区間変更および旅行をキャンセルしたときの損害を考えると安くなります。予定がはっきりしていないけど、とりあえず席は確保しておきたい人にはオススメの方法です。
まとめ
・株主優待券を使えば、JR西日本管内の乗車券、特急券が何枚でも半額になる。
・株主優待券の入手方法は①株主になる②フリマで仕入れる(←オススメ)③金券屋で仕入れる
・新幹線乗継割引は適用外
・区間によっては最安にはならない
・JR西日本区間のみ有効
・サンライズは乗車券のみ割引
・みどりの窓口、みどりの券売機プラスで発売
・きっぷはできるだけ直前に購入するのがオススメ
コメント